沖縄に住んでいると何かと送料がネックになることがあるため、ネットショップで買うことは「本当にお得なのか?」について考える事になります。
品揃えが豊富で安いアマゾンも、沖縄では送料が加算されます。なので、アマゾンの有料会員サービスである・・
この特典を利用するべきです。
しかし、この特典のためにプライム会員の費用を払うことはお得になるのか気になります。そんな沖縄でアマゾンプライムの会員を利用するときの・・
沖縄で利用するアマゾンプライムはメリットは?
プライム会員のとき沖縄への送料・日数とは
アマゾンプライムの値段・なぜ安い・学生のメリット
これらの疑問について、分かりやすく見ていきます。
沖縄でもアマゾンプライムのメリットは多い
出典:沖縄|Amazon
アマゾンは日本国内どこの地域であってもアマゾンプライムの会員であれば送料を無料にしています。
Amazon.co.jpが発送する場合:Amazonプライム会員、Prime Student会員は、配送オプションにかかわらず配送料無料です。
引用元:Amazonなら安心|配送料無料
沖縄に住んでいる方がアマゾンプライムの会員になると、Amazonから沖縄への送料が無料になります。しかし、この特典は「Amazon.co.jpが発送する場合」という条件つきです。
例えばAmazonで商品のページを見ると、詳細・価格を表示しているところに・・
Primeのマークがあります。これは「Amazon.co.jpが発送する場合」という条件に該当している「プライム会員がお得になる商品です」という意味になります。
つまり、国内どこでも送料は不要です。当然ながら沖縄・離島も無料で送ってもらえます。
会員になるか迷っているなら、気になる商品の「Prime」マークを探して、他店の送料込み価格と比較することでアマゾンプライムのメリットが分かります。
アマゾンから沖縄への配送日数は?空輸・船便での日数はどのくらい?
沖縄からネット通販を利用するときに気になるのが、商品の購入を決定:決済手続きを完了してから どれくらいの日数で届くのか?についてです。
アマゾンプライム会員が「Prime」マークのついた(沖縄を含めて送料が0円)の商品を買ったとします。Amazon.co.jpで「在庫あり」となる商品の決済を終えて発送されると・・
これくらいの日数を見積もっておくべきです。
航空便?船便?どっちなの
到着する日数に影響する「空輸・船便」について気になりますが、Amazonの商品発送の規定をチェックしても、商品を発送する手段を確認することはできません。
沖縄でアマゾンの利用 翌日配達も可能になる
沖縄でアマゾンの商品を注文すると「待たされる日数が長い」ことがネックでしたが、2022年には・・
Amazon、沖縄でも翌日配送が可能に
沖縄県豊見城市に「豊見城デリバリーステーション(延べ床面積は約4000平方メートル)」が新設されました。
ただし、こちらの調べでは 月に5回ほどのペースでアマゾンを利用していますが、2023年になった段階でも翌日までに配送された事はありません(まだ3日~5日ほど必要:沖縄県南部)。
翌日配送のシステムははまだ先である
ネットニュースでは、拠点から近い地域:那覇市の利用者が翌日に配達されて「あまりの早さに驚いた」とのコメントがあります。
注文する商品のジャンルや「人気商品か?」あたりも関係していそうですが、県内全域で翌日に商品が届くスタイルが定着するのはまだ先のようです。
事前に沖縄への到着予定日を確認できる
アマゾンでは、事前の到着予定の日時は船便(8日程度)となっていることが多くなります。ですが・・
こんな事も普通にあり得ます。
数年前まではアマゾンプライム会員が注文すると、沖縄への配送日数は3~4日ほどでしたが、運輸業界の過労問題のニュースが出るようになってからは、4日で届くなら「早い」といえます。
配送状況確認ウェブサイトで状況を確認できる
アマゾンから商品は発送された後は、商品がどこを移動中であるのか配送状況を確認できます。Amazonの注文履歴 → 配送状況のページにてチェックできます。
このような配達のステータスがリアルタイムに分かります。
市内の配送センターに届いた商品は、やがてステータスが「配達中」となります。この状態になるとトラックに積んで持ち出している状況なので、あと数時間後(おそらく当日中)には受け取りできるはずです。
アマゾン:希なケース「持戻」というステータスとは
アマゾンの配送をしているクロネコでは、基本として5つのステータスで現在の状態を表します。
- 発送
- 作業店通過
- 配達店到着
- 配達中(持出中)
- 配達完了
基本はこの5つですが、配達が完了していないときに「持戻」となることがあります。ヤマト運輸のヘルプページでは・・
ご不在時や休業・定休日など、お荷物を配達ができない場合に表示されます。
としていますが、これの中には「夜遅くなったので断念 → 翌日に持ち越し」のパターンも含まれます。
なので、ステータスが配達中(持出中)になったら数時間後に受け取りかと思ったら・・
配達中 → 5時間後 → 持戻に!なんで?
ということもあり得ます。この配達中のステータスは「こちらへ向かっています」という意味ではなく、「トラックへ積載中」が正しいといえます。
時間指定ナシの荷物であるとき、「いつ届くのか?」の答えはドライバーが考えた(効率のいい)配達ルート次第となります。
アマゾンプライムのメリット なぜ安い?
次は「Amazonプライム会員」になるメリットについてです。このサービスは多くの特典がセットになっていて、費用は年間4,900円(税込み)となります。
2,000円以内の購入時にも配送料金が無料に
日時指定、お急ぎ便のサービスが何回でも無料
プライムビデオ・Prime Reading(本)が見放題
Prime Music・プライムラジオが聴き放題
Kindle本を毎月1冊無料で読める
Amazonパントリー(日用品のまとめ買い)の利用
Amazonフレッシュ(生鮮食品を時間指定で購入)
タイムセールに早く参加・会員限定セールもあり
プライムナウ(1時間以内配送)の利用
Amazonダッシュボタン(商品注文グッズ)の利用
配送のサービスが充実しながら、ビデオ・音楽・本が見放題という特典です。プライムビデオでは、ここでしか配信していないオリジナルのバラエティー番組が人気です。
音楽・映画を配信する専門サイトと比較すると負けている部分が多く指摘されることが多いですが、年間を通して3,900円以上は確実に楽しめるのはずなので、総合的に見るとコスパは非常に高いといえます。
アマゾンプライムなら2,000円未満の買い物でも送料が無料に
他店と価格を比較してAmazonが安いことが分かっても、すぐに購入しないことがあります。それは・・
合計が2,000円未満なら350円の送料が上乗せされるので、Amazonの安いメリットがなくなってしまいます。ですが「Amazonプライム会員」に登録していると、2,000円に満たない商品(300円の商品1個でも)送料無料となります。
プライムビデオで映画やドラマが見放題に
映画・ドラマが見放題となる動画配信サービスでは、Amazon以外では「Huluが月額933円」、「dTVは月額500円」にて提供しています。
これらの動画配信を専門にしているサービスと比較すると、Amazonのプライムビデオは規模で負けています。
動画配信サービスの比較 | |||
Hulu | U-NEXT | プライムビデオ | |
配信数 | 10万本 | 24万本 | 非公開 |
月額料金 | 1,007円(税込) | 2,189円(税込) | 500円(税込) |
プライムビデオが扱う動画コンテンツは以前は3万本と発表されていましたが、現在は非公開となっています。
Amazonのプライムビデオは、他の動画配信サービスに比べると提供するコンテンツ数が少なめではありますが、他では見ることができないオリジナル番組も好評です。アマゾンプライムは・・
この価格なら十分にお得なサービスだといえます。アマゾンプライムはプライムビデオ以外にも多くの特典が含まれているのでコスパは非常に高いといえます。
Amazonプライム Kindle版の書籍が毎月1冊無料とは
「Kindle」とは、アマゾン専用の電子書籍を読む端末(電子書籍リーダー)の名称であり、その端末で読み込めるデータ(書籍)が「Kindle版(Kindle edition)」となります。
電子書籍リーダーのデータ形式(拡張子) | |
amazon Kindleストア | AZW、MOBI、PRC、TPZ、Topaz |
アップルストア | EPUB、PDF |
楽天Koboストア | EPUB、PDF |
不正コピーを防ぐ目的(著作権管理)のためにKindle DRMで保護されており、専用のKindle端末、またはAndroid版、iOS版のKindleアプリでのみ閲覧できます。
「Kindle」の端末はプライム会員ではなくても購入できますが、会員の場合「2,000円から4,000円ほど安く買える会員限定割引クーポン」が使えます。小説やマンガを電子書籍で楽しむ予定であれば、「Kindle」端末の購入がおすすめです。
「Kindle」端末の魅力とは?
「Kindle」の端末なしでも、スマホ・タブレットにアプリをインストールすると閲覧ができます。そのため「専用端末は必要ないのでは?」と考える人が多いですが、「Kindle」端末は使った人しか分からないメリットがいくつもあります。
バックライトがなく目が疲れない
本体が軽くバッテリーが長持ち
光の反射をカットし屋外でもよく見える
解像度が高め(300ppi)の中間モデル「Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル」なら「マンガ700冊」、または「書籍数千冊」保存できて205gです。印刷物を見ているかのような目に優しい画面なので、読書専用に持っておくと便利です。
Amazonプライムの学生版:Prime studentの特典とは
様々な特典がまとめてセットになっている「Amazonのプライム」は、学生向けの割引サービスがあります。それが、「Prime student」です。「Prime student」に含まれるサービスはこのようになります。
Prime Reading(本、マンガ、雑誌が飲み放題)
プライム・ビデオ(映画やドラマが見放題)
Prime Music(100万曲以上が聴き放題)
お急ぎ便が使い放題
Prime Now(対象エリアは1時間で配送)
Amazonパントリーの利用
書籍の購入時に10%ポイント還元 [学生]
Amazon Mastercardクラシックで2%還元
中古の買取金額が10%アップ [学生]
ほとんどがAmazonプライムと共通ですが、「Prime student」のみの特典は「書籍購入時の10%ポイント還元」、そして「中古の買取金額10%アップ」です。内容はほぼ同じでありながら、「Prime student」は年会費が半額の1,900円となります。
常に6ヶ月無料体験が可能であり、「登録時に2,000円(不定期に3,000円になる)クーポンプレゼント」があります(4,000円以上の商品購入時に利用可能)。そのため、無料期間が半年+1年分の年会費がサービスされる計算になります。
「Prime student」へ登録すると4年間有効になる
「Prime student」へ登録できる条件は、日本国内にある「大学」「大学院」「短期大学」「専門学校」「高等専門学校」に在籍する学生です(年齢は条件に含まれていません)。そして、在学中に登録完了すると、以後4年間有効となります。
- 学生を卒業後も登録日から4年が経過するまで契約は継続
大学4年生の卒業前に「Prime student」に加入すると、社会人になっても3年間余りの期間は「Prime student」の契約が続くこととなります。契約はクレジットカードが必ずしも必要ではなく、他の決済方法を選ぶことも可能です。
amazonプライム(学生はPrime student)の加入は月の途中からでも大丈夫です。月末締めの計算ではないので、入り方・時期はいつでもOKです。
まとめ:アマゾンプライム・沖縄のメリット
ネットショップを上手に利用していくならAmazonは外せません。沖縄に住んでいるなら送料が無料になる特典は非常にお得です。
ただし、配送にかかる日数は 予想外に長くなります。本島を含む沖縄全域では「お急ぎ便」サービスは利用できません。このあたりを他と比べてアマゾンプライムの年会費を考慮します。