趣味にお金をかける男性(旦那や彼氏)に あきれる女性が多くいます。
お金のかかる趣
味にはウンザリ!
何度 注意しても直らないので困ってしまいます。
自分の旦那を他の男性と比較したとき、どれくらいズレているのか気になってしまいます。そんな趣味に熱中する旦那や彼氏にまつわる・・
趣味にかける費用:使う金額の年間平均
どのような趣味がヤバいのかランキング
多趣味な男性のデメリットと対策
これらの疑問について分かりやすく見ていきます。
多趣味で目立ちたい意識があるのは男性の本質である
まず、最初に考えたいのは、なぜお気に入りの趣味にガッツリのめり込んでしまうのか?についてです。
男性は強くてカッコいい物に引かれます。「強い・勝つ・カッコいい」と周りの人がうらやましがられたい欲求は、男性の本質です。無意識に他の男性をライバルだと思い、自分をより大きく見せようとアピールします。
男性が強く・珍しいものを所有して羨ましがられたいと思うのは「異性へのアピール」でもあり、知識・経験が豊富なステータスの高い人になりたい欲求でもあります。
彼氏・旦那が夢中になってしまう要因とは?
趣味にお金をかける男性のまずい所は・・
お金を使い続けます
これには男性特有のライバル心が影響していて、「趣味にお金をかけすぎるのは人間としてダメ」という考えには なかなか到達しません。
例えば、車のことになると熱心に話をする男性なら こんなことが起きます。
男性が趣味にお金を使ってしまう要因 | ||||
1 | 外車:フォルクスワーゲン ビートル 300万円を購入 | |||
2 | 信号待ちで BMW 500万円が並ぶ → すげえ!と感動 | |||
3 | 外車:ベンツCクラス 500万円を購入 | |||
4 | 信号待ちで ポルシェ ケイマン700万円が並ぶ → すげえ! | |||
5 | 以下、高額外車の購入が続く・・ |
男性は、自分の器以上にカッコ良く見せたがります。誰もが知っている高級車を所有することで、より高いランクになりたいと思っています。
豪邸・車・趣味のコレクションで尊敬している先輩の話をすることがあるはずです。それは「うらやましい」という気持ちを抑えることができないからです。
お金のかかる趣味ランキング
パートナーが「どハマり」している趣味が どれくらいお金をつぎ込むヤバい趣味なのかを知るには、熱中しすぎて行き着くところまでいってしまった方の費やした金額を、ランキング形式で並べてみると分かりやすくなります。
お金を使いすぎる趣味ランキング | |||
順位 | 趣味 | お金 | 使いすぎレベル |
1 | パチンコ・ パチスロ | 激高 | 数年で家が建て られるほど |
2 | 競馬・競輪 | 激高 | 数年で家が建て られるほど |
3 | 車・ クルーザー | 激高 | フェラーリは事故車 でも4,000万円の価値 |
4 | オーディオ | 高い | 底なし。防音された 家を建てる人も |
5 | 骨董品 収集 | 高い | お金の感覚が マヒしがち |
6 | バイク | 高い | ハーレーは金食い虫 |
7 | ゴルフ | 高い | 下手なのは道具の せい信者に |
8 | アイドル 追っかけ | 高い | 握手券をゲットして CDを捨てがち |
9 | カメラ | 高め | 新発売も旧タイプ も欲しくなる |
10 | 旅行 | 高め | 連休は必ず空港へ 行く習慣 |
11 | ネット ゲーム | 高め | のめり込むと大量課金 |
12 | 自作PC | 普通 | 1年経てば全て 旧マシンに |
13 | 鉄道 マニア | 普通 | 遠出する頻度による |
14 | ファッ ション | 普通 | 限定販売は逃さない |
15 | 楽器演奏 | 普通 | 楽器は どれも高額 |
16 | 美術鑑賞 | 普通 | 書籍で見るだけなら 安上がりだが・・ |
熱中している旦那(または奥さん)へ金銭感覚がマヒしている現状を分かってもらうために、あらゆる手段を用いて「やめさせる」努力が必要です。金銭感覚が気になる方とのつきあい方については、こちらでまとめています。
あまりに熱中すると、趣味を楽しむ目的で豪邸を建てる方がいます。
自宅のレコーディングスタジオ
絵画を描くためのアトリエ
コレクションの展示・ストック倉庫として
ここまで本気の趣味になると、周りの声はもう聞こえなくなっています。
本当のお金持ちなら問題ないかもしれませんが、貯蓄のない生活なのにお金を使われると大問題となります。
お金のかからない趣味へ切り替える方法
「結婚前の趣味、職場が変わってからの趣味、子供が増えてからの趣味」のように、ライフスタイルの変化によって、趣味の対象が変わってくることがあります。これがあるなら・・
こうなる可能性は十分にあるはずです。
なので、こっちから意図的に仕掛けて刺激を与える方法を狙います。問題は、「いつ、何をきっかけに」変えるのかです。
引越し・転職など生活の変化のあるときがチャンス
都会は歓楽街が近かったり、高級ブランドショップ・賭けごとを楽しむお店・誘う友人が近くにいたりするので、より田舎の環境へ住居を移転するようにします。
転職、または子供の通学や就職にまつわる変化があるときに・・
土地代が安い田舎で暮らす話をします
そして肝心の趣味ですが、お金をつぎ込む頻度が減りそうな趣味はこのあたりです。
お金を使いすぎない趣味一覧 | |||
趣味 | お金 | 使いすぎないポイント | |
ワイン収集 | 月3万から | ワインセラーは高いが買いすぎを防げる | |
犬・猫を飼う | 月3万から | 初期は高額。1~2匹で我慢したい | |
カラオケ | 月2万から | 昼カラ・自宅カラオケなら安上がり | |
ボーリング・ダーツ | 月2万から | ほぼ場所代のみ。打上げの居酒屋が高い | |
食べ歩き | 月2万から | ラーメン、カツカレーの範囲なら理想的 | |
自転車 | 月1万から | 購入を年1台に抑えるならオススメの範囲 | |
釣り | 月1万から | ある程度の道具が揃えば、あとは少額に | |
コミック・小説 | 月5,000円から | 買いすぎても許容範囲・理想の趣味 | |
熱帯魚・メダカ・は虫類 | 月5,000円から | エサ代は安く理想の範囲 | |
ウォーキング | 月1,000円から | シューズ+日よけ対策だけ。安い | |
囲碁・将棋 | 月1,000円から | 道具が揃ったら出費がストップかも |
これらのお金のかからない趣味に共通しているのは・・
自宅で
一人でできる
道具が揃った後は安い
このタイプです。
仲間が集まる趣味だと会場・お店に入る費用がかかったり、遊んだ後に外食・お酒を飲むことも多くなってお金がかかります。
ウォーキング・ジョギング・犬との散歩を趣味にする
最もコストのかからない趣味は、ウォーキングやジョギングなどのエクササイズ系になります。毎日の散歩が日課となる犬を飼うスタイルは、健康的な趣味にチェンジする良いきっかけになるはずです。
普段着でもできることですが、疲労度や動きやすさを考えると専用のグッズを揃えるべきです。このような新たな趣味をスタートするとき、特に男性は・・
これがあります。シューズ・キャップ・ウェアを買うときに・・
new balance
NIKE
adidas
THE NROTH FACE
これらのファッションアイテムとしても人気のブランドを揃えることで、趣味の熱量をアップさせることが出来るはずです。
ブランドのスポーツウェアはそれなりの値段にはなりますが、品質がよくて長持ちするのでコスパは十分。「安物買いの○○」となる心配は不要です。
さらにモチベーションをアップして楽しむ
町中をぶらぶら歩くウォーキングは お金がかからない趣味としては良いのですが、見慣れた風景に飽きてくることがマイナスです。なので、エクササイズ系の趣味をさらに追求して・・
フルマラソン大会へ
ボルダリングに挑戦
このあたりにつなげる考え方があります。大会へ参加するとライバルがいる緊張感、完走・または好タイムを狙うためにモチベーションが上がります。
注目のボルダリングは普段着で安く長く遊べる
そしてスポーツ系で人気が出ているボルダリングもオススメです。壁に突き出た岩に指をかけて上っていく競技ですが、ファミリーで楽しめる施設が増えています。気になるコストは・・
初回登録に1,000円
1日1,500円で遊び放題
これくらいが相場です。シューズは専用のタイプが必要ですが、レンタルできるので手ぶらで楽しめます。
筋力でゴリ押しするスポーツの要素だけでなく、手を伸ばす先を考えていく遊びの要素があるのでドハマリする可能性もあります。頻度が増えたらコスパを良くするために月間フリーパス(8,000円ほど)へ切り替えるのもアリです。
メタボを理由に外で体を動かす趣味に誘う
年齢が高くなるとナゼか太ってしまうので、メタボを気にするようになってきます。中性脂肪値・血圧が高くなる脂質異常症は、あらゆる病気に発展する可能性があるので絶対に避けたいところです。
健康診断で基準値オーバーが見つかってくると、医療費・薬代にお金がかかってしまうので、旦那を・・
これがお金の心配・ストレスをなくす対策として効果的です。ジムは年会費がかかりますが、月あたりの平均を出してみると趣味に投資する費用よりも安上がりになるはずです。
インスタや芸能ニュースでも、芸能人やモデルがジムで汗を流す写真を目にする機会は多いので、「カッコいい」時間の使い方として前向きに受け入れやすいはずです。
趣味にお金をかける本当の理由とは
お金がかかってしまう趣味についていろいろと見てきましたが、もう一つ最もお金を使ってしまう趣味がありますが、先に挙げた「お金を使いすぎる趣味ランキング」にはランクインしていません。それは・・
名目上は「会社の接待」「サークルの打ち上げ」「昔の仲間が帰ってきた」などの理由で飲み会やキャンプに出かけますが、その輪の中に気になる女性がいたりします。
そして、かっこいい車を買う、腕時計を購入、ファッションアイテムを追いかけることに夢中になり・・
この性格が見えてきます。より自分のレベルを高めて(見た目を良くして)女性から注目されたいという要素です。見栄っ張りな方と どのようにつき合っていくかについては。こちらにまとめています。
ゲームの世界に引き込んでしまう
10年ぶりに家庭用ゲーム機とソフト買った pic.twitter.com/OaXgegzYbV
— グンマーのRON (@RON710D) January 31, 2021
現在はバーチャルの世界で楽しめるコンテンツが溢れているので、家庭用ゲーム機・パソコンのゲームソフト+グッズを揃えると、擬似的に「お金を使いまくる趣味」を体験することができます。
スポーツカーを運転したい(近くで眺めたい)
ゴルフの世界ツアーに参戦したい
競馬で賭けて大もうけ(馬主になりたい)
大陸発見・洞窟探検・登山をバーチャルで
戦車・ガンプラを作って戦争をしたり、牧場経営、コンビニ、鉄道、テーマパーク経営もゲーム内で楽しめます。
多趣味な男性ならゲオやブックオフでゲームソフトを眺めていれると・・つい手が出るタイトルがあるはずです。現実世界で散財することに比べたら、ゲームソフトの費用は安すぎます。
趣味があるのは精神的に落ちついてる証拠
趣味にガンガンお金をつぎ込む旦那にウンザリしている方は多いですが、お金を使いすぎる心配、ストレスがあったとしても「無趣味」でぼーーっとしている男性よりは 断然にマシです。
近年は、うつ傾向に悩む方が増えていて・・
ナゼかやる気が出ない
親しい友人から遊びに誘われても楽しくない
明日もストレスのある会社へ行くのがダルイ
このように考えてしまう方です。こんな症状に悩む方は・・
これが圧倒的に多いことが分かっています。
健康で長生きするために趣味に熱中する
趣味はライバルよりも「多くの体験・収集」「勝つ・有名に」という張り合いの心理が関係しています。これは生きるために必要な要素であり、ご長寿な方に共通する傾向です。つまり・・
これが当てはまります。
職場をクビになってもハローワークへ行かず家でゴロゴロしていたり、注意しても「働きたくない」と言うようなダラダラした旦那よりも、仕事・趣味ともにやる気がありすぎる「困った旦那」の方がずっとマシなはずです。
まとめ:趣味に使うお金 かける年間出費平均 男性
趣味に使ってしまう平均の金額をランキングで並べても参考にしかなりません。カブトムシやメダカの飼育であっても、次々に設備を投資して数百万円も使ってしまう方がいます。
そんな暴走を止めるためにも、趣味に費やせるお金の上限(ボーダーライン)を決める対策が必要になります。