
社会人になると いろいろな出来事が次々におきるので、無職の日々を経験することもあるはずです。
目覚まし時計から解放されている無職の時期には、時間の流れがとても長く感じられます。そして・・
やるべきことが見つからない
という不安を感じるようになります。そのうちに、また就職して社会人に戻る予定であったとしても、今のうちにやっておくべき・・
- 後悔しない有意義な余暇の過ごし方
- 無職の時だからこそ、やりたいこと
- お金のないニートでもできる自分磨き
これらの疑問について分かりやすく見ていきます。
無職になると「ほっ」とする

理由は何にせよ、無職になったということは・・
会社にこき使われた環境から脱出できた
という状態であるはずです。
毎日溜め込んだストレスを徐々に発散させ、なにも予定を入れずにゆっくりと時間の流れを楽しむことができます。ただ、このような「心の休憩時間」はそれほど長くは続かないはずです。
無職の時間はやがて飽きる

1日のスケジュールの中に、仕事のような「やるべき事」が何も入っていないのは、心の開放感につながります。何もせずにダラダラ過ごせるので精神的にリラックスできるのですが・・
無職の時間が続くと飽きてくる
ということが分かってくるはずです。
人間は、ある程度忙しい時間を過ごしてストレスを感じる事が大事であり、そのストレスから、休日には好きな事をして楽しみたいという欲求が増加していきます。このサイクルが人間の本来の姿となります。
では、何も予定がなくなった無職の時にすることを順を追って見ていきます。
無職になったら最初にやるべきことは?
無職になってしまった要因が交通事故や病気による体調不良であるなら、病気療養に集中するだけです。仕事の復帰について「焦る」のではなく、心も体もリラックスして回復を最優先とします。
ここで問題になってくるのは・・
健康であるのに無職になってしまった時です
まず、すぐに「就職をしたい・したくない」どちらの場合であっても、優先すべきは「離職票」の確保です。
退職した会社から離職票を確保する

会社の都合や自分の意志で会社を退職する事になった場合、ハローワークに行って失業者である登録をすると金がもらえます。これを「失業保険」と言いますが、頂ける金額と給付期間はののようになります。
失業保険が給付される期間 | |||
雇用保険の加入期間 | 10年以内 | 10年~20年 | 20年以上 |
自己都合退職の給付日数 | 90日 | 120日 | 150日 |
会社都合退職の給付日数 | 90日~240日 | 180日~270日 | 240日~330日 |
会社都合での退職した場合は、受給資格者と認定されてから7日後から受給開始となります。自己都合の場合には、受給が開始されるまで3ヶ月待つ必要があり、給付される期間も少なくなります。
給付金額 = (退職前6ヶ月の給料を6ヶ月:180日で割る)× 45%~80%
頂ける金額は、1日あたりの給与(賃金日額)を算出してから、収入や年齢を基にした計算式により、45%~80%の範囲となります。
離職票をもらったらすぐにハローワークに

失業手当の受給に関しては、手続きを忘れたりすると受給資格がなくなってしまう落とし穴が多いので、以下に確実にやるべき手続きを箇条書きで記載します。
- 退職予定の企業に「離職票」を発行してもらうように依頼
- 退職後、雇用保険被保険者資格喪失届、離職票を退職した企業から受け取り
- ハローワークで離職票などを提示し受給資格の手続きをする
- 雇用保険受給説明会に出席
- 指定された失業認定日にハローワークに手続きに訪れる(毎月)
「離職票」は、退職した企業がハローワークにて手続きをして発行されるものです(多くの場合、自宅に郵送されてくる)。そのため、離職前に手続きの依頼をしておくと、スムーズに受給資格者の認定手続きに入れます。
企業側は退職者がいたら「離職票」を必ず発行するルールとなっているため、10日程度待っても郵送されてこない場合には、ハローワークにて・・
退職した会社へ離職票を申請したが入手できない
という状況を相談するようにします。
失業保険の手続を完了したら
失業保険は、離職後に早急に手続きをすることによって、早めに振り込まれます。そのため、離職票が届いたら早めの手続きをします。その後は・・
待機期間の7日が過ぎてから初回講習
となります。その後はハローワークの支持された日(認定日)ごとに足を運び、就職先を探している現在の状況を随時報告します。ちなみに、全く就職活動をしていない場合、認定されない決まりとなっています。
そのため、必ず就職先を探すためのセミナーに参加したり、就活の相談をする等、何らかのアクションを起こす必要があります。
国民健康保険と年金の減額を申請

日本国民の大人は、必ず国民健康保険に加入する決まりとなっているため、会社の社会保険を抜けても健康保険の支払いが続きます。そのため、無職の期間中の減額申請を行います。
ハローワークから国民健康保険と年金の減額書類を受け取る
そして、必要事項を記入し市町村に提出します。これを提出しておくことにより、無職期間中の生活費の支払いが非常に楽になります。
無職で金欠な時にする事とは?
失業保険、健康保険の減額など「お金がない」状況を改善する対策が完了した後は、自分の将来に向けての過ごし方を考えます。無職でお金がないからといって・・
この状にになるのだけは避けるべきです。
何の予定も入れずに、テレビやマンガ、ゲームだけをやって時間が経過していると、社会復帰ができるチャンスがより少なくなってしまいます。空いた時間は「将来に向けた充電時間」と考え目標を決めて有意義に使います。
お金があるなら自分に投資する

無職になるということは、毎月の給与がなくなる事です。しかし、これまでに貯金している「まとまったお金」があり、近い将来に就職する予定(目標の企業へ採用される自信)があるなら・・
海外を観光をして知識と経験を増やす
という逆転の考え方ができます。今の自分にしかできない自己投資を優先することで、次の就職先で「自分の器」をより大きく見せる事ができるはずです。
無職であるなら、旅行に出発する曜日や宿泊日数なども自由なので・・
LCCで安いチケットを確保する
という対策で旅費を格安にすることが可能です。
LCCは空席がもったいないので、「通常 18,000円 → 超値下げ 1,500円」のような激安なチケットが売り出されることがあります。出発日が自由に選べる旅行には最適の方法になります。
また、ホテルもオフシーズンであれば宿泊費用が安くなっていたり、ネットからの事前予約で割引きしてくれます。このように、低予算で長く旅行を楽しむことができます。
好待遇の仕事に従事するためには

無職の時間をダラダラ使うのではなく、意味のある時間にするためには、スキルアップできそうな方法をリストアップしてみることです。
- なまった体を鍛えて体力を増強する
- 資格を取得して次の仕事に備える
- 英語を勉強し将来の可能性を広げる
- 仕事につながる本を読む
- 節約のテクニックを身につけておく
- ずっと趣味の時間に充てる
- 自然に触れて心をリラックスする
企業に努めていると、仕事上がりにお酒の付き合いがあったり、1人の時間があってもストレスから娯楽の時間を優先することが多いはずです。
そのため、以前から興味はあるが できなかった「自分磨き」の時間に充てるようにします。
なまった体をシェイプアップする

仕事に追われるようになると、仲間とスポーツもやらず、1人でウォーキングなどのエクササイズもやらなくなります。その結果、お腹に脂肪がたっぷりのメタボ体型になってしまいます。
このたるんだ体を無職の期間中に・・
ウエストサイズをダウン・筋力アップ・小顔効果
を狙って対策をします。
一般的なスポーツクラブとして「コナミスポーツクラブ」だと、1ヶ月のダイエット向け(バイオメトリクス)お試しコース全18回は、会員価格 54,000円となります。1回あたり3,000円の計算になります。ちょっと高めに感じますが・・
してくれるトレーナーがいるので、食事、運動、睡眠などのライフスタイル全体を軌道修正してくれます。このバランスを整えることで、短期間で筋力をつけながら体脂肪ダウンが狙えます。ちなみに、大人気となったライザップは・・
となっています。
担当スタッフをつける費用が高すぎると思うなら、自分でウォーキング・エクササイズのプランを決めて、ダイエットを実践している方のブログを参考に、低脂質・低カロリーな食事対策をしていきます。
資格を取得して就職率を高める

通信教育なら自宅にいならがでも資格の勉強ができます。数週間の勉強で取得できそうな難易度の資格から、高収入を狙える国家資格などが豊富にあります。資格の通信講座で人気なのはこのあたりです。
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 食生活アドバイザー
- 登録販売者
- 実用ボールペン字
最近では医療事務、調剤薬局事務の資格を取得して高額報酬の仕事を狙う方が増えています。そして、注意したいのは「身なり」「会話」では、優秀な社員として認められるのに、文字を書いてみると「がっかり」な人もいます。そんな方は・・
「実用ボールペン字」からはじめます
その他に「簿記3級」の取得も有効です。どのジャンルの企業へ就職した場合でも「売掛金」や「経費」、「損益計算書」の見方が分かっていると、給与の良い管理職として採用されるかもしれません。
英語の勉強をしておく

中学・高校・大学と授業で英語を習ったにもかかわらず、外国人を目の前にすると・・「アウアウ」と何もできない人が多くいます。
少なくとも何を言っているか聞き取れたなら、次のアクションを考える事もできますが、それすら出来ないのでは困ってしまいます。そのため・・
という対策は多くの資格の中でも最も実用的になります。
どのような仕事に従事していても外国人と接する可能性があるので、世界でも利用者の多い「英語」の能力を高めておいて損をすることはありません。
本を読む時間に充てる

どのような仕事に従事する予定であっても、自分の良い面を引き出していくためには「知識」が必要です。その、お決まりの方法が本を読むことです。書籍を購入するお金がないなら、市町村の図書館に足を運びます。
現在はテレビやパソコン、スマホなどデジタルメディアが多いため、本を読む時間を大切にする人が減ってきています。ですが、本は現在でも知識の宝庫であり、いつも本を読んでいる人は・・
会話した時に理論がしっかりしていて、メリハリのある表現ができる
と感じることができるはずです。営業トークだけでなく、同僚や上司とのコミュニケーションでも深い知識がプラスに働くので、収入アップの要素になってくれるはずです。
節約のテクニックを身につける

無職の時に挑戦したいのが、節約のテクニックを高める方法です。仕事をしない期間が長くなってくると、貯金の金額が減ってくるので、お金を使わない節約生活を送るようになるはずです。
- 電気代を安くするテクニック
- 食費を浮かせる節約料理
- 特売チラシを効果的に利用
- 物を捨てずに再利用する方法
電気・水道・ガスなどの公共料金は、ちょっとしたテクニックで減らしていくことが可能です。
また、無駄なガソリン代を使わずに食材を調達できるネットスーパーを利用したり、「最安値」の食材を常に提供している「業務スーパー」を有効活用します。このように・・
消費するお金を少なく維持するライフプラン
ができるようになります。将来の結婚資金や住宅ローンに使うお金など、今後のライフスタイルの基礎ができあがります。賢いお金のやりくりは、次に就職した企業で出張や単身赴任があった時にも生かされます。
無職の期間はずっと趣味の時間に充てる

会社では、上司が指示した仕事をしっかり達成できる社員(個性よりも規律を守ること)が重宝される傾向がありますが、時には「個性が仕事に生かされる」ということがあります。
営業で接待をするためには「話のネタ」が必要です。真面目でつまらない人より、人とは違ったことに真剣に取り組む人が「魅力的に見える」ことがあります。そのようなメリットが期待できるので・・
自分が今ハマっている趣味ばかりやり続ける
という時間の使い方も悪くない方法です。
趣味の域を超えて、他人にレクチャーできるほどの知識や経験が豊富であるなら、その分野の企業へ就職する選択肢が広がります。
まとめ:無職の時にすること ニートの過ごし方|2019年版
無職の時にすることは、次の就職にプラスになることです。仕事で生かせそうな資格・趣味・経験を深めていく時間にします。
良い面を引き出して他人へアピールしていく方法にするか、マイナス部分を解消していくのか悩みどころですが、多くのことに挑戦できる時間はたっぷりあります。
ダラダラ過ごすと、ずっとニート生活が続いてしまうことになるので、毎日やるべきことをキッチリ決めて取り組んでいくべきです。
以上、無職になったらやること|ニートのうちにやるべき有意義な過ごし方...についてでした。